令和7年正月初詣について
来る令和7年正月初詣の開設時間、境内図、交通規制などについてご案内致します。
図や時間表はクリックまたはタップして頂くと新規ウインドウが開きます。
御祈祷について
・人数制限
会社・団体様で来社の皆様に人数制限の御協力をお願い申し上げます。
1月6日、7日:1社10名様まで
その他の日 :1社20名様まで
・玉串拝礼
御祈祷では玉串拝礼を行います。
・本殿祈祷の日程
本殿での御祈祷は1月1日(水)~13日(月・祝)、18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)を予定しております。
その他の日は祈祷殿での御祈祷予定で祈祷受付も通常時と同じく、本殿向かって右側の神札所の一番左の窓口になります。
本殿祈祷では椅子の準備がありませんので予め御了承願います。
・車のお祓い
交通安全の御祈祷は12月31日から1月13日までは御祈祷のみで車のお祓いは行っておりません。
・授与品の赤い鏑矢
授与品として受付でお渡しする赤い鏑矢は1月1日からの御祈祷で1願種1万円以上でお申し込みになられた方にお渡ししております。
合算で1万円になる方にはお渡ししておりません。尚、準備分が無くなり次第終了となりますので御了承願います。
三が日の境内図
・楼門前の手水舎は大晦日の夕方から1月13日まで使用を中止致します。稲荷神社近くの手水舎も同様です。
・お水取り用の御神水は1月13日まで中止致します。
・各授与所で取り扱う授与品は異なります。
・御朱印は第二神札授与所での授与になります。1月1日から13日までは帳面のお預かりは致しません。正月特別紙朱印または新規帳面の授与になります。特別紙朱印は数量限定につき、お一人様1枚の授与とさせて頂きます。1月14日からは持参された帳面への記入を再開し、「新春奉拝」の金印を押印致します(2月2日まで)。
・おみくじを引くために両替を希望する方は六社前のみくじ授与所で承ります。
・1月1日から3日までは警備上の理由から蛇の池への道は閉鎖しております。
・古いお札やお守りは「古神札納め所」に納めて下さい。臨時の納め所は時期を過ぎると解体致しますので、その後は常設の納め所に納めて下さい(第二駐車場はの臨時納め所は1月14日ころ、神楽殿前は未定)。正月飾りは2月末までは納められますが3月以降は納められません。また、以下のものは納められません。
・お寺など神社以外のお札やお守り
・だるま
・門松
・露店商で購入した熊手
・人形やぬいぐるみ
宛名なしの領収書はお渡しできません。名刺の準備や「上」様でのお渡しに御協力願います。
・第一神札授与所の授与品
※元日午前3時より午前7時まで干支、朱印を兼ねます。
2日、3日は7時30分に開設します。
・第二神札授与所の授与品
※神札、破魔矢、干支は5日までです。福豆は4日より授与開始です。
2日、3日の早朝は朱印のみで神札の授与は行いません。
正月特別紙朱印 500円
※正月特別紙朱印をお渡ししている期間は通常の白の紙朱印は授与しておりません
・池の端授与所の授与品
※元日0時より午前7時まで閉鎖しております。また、2日、3日の早朝は開設しておりません。
※みくじ授与所はおみくじ用の両替の授与所です。
※破魔矢授与所は破魔矢、鏑矢のみです。
三が日の交通規制、駐車場、露店の出店について
大晦日から三が日は交通規制が掛かります。公共交通機関での御来社をお願い致します。
自転車の駐輪場は西駐車場の南に設けますが十分な広さではありません。
露店は1月8日まで参道の片側に大宮露店商組合に加盟する露店商が約90店舗出店します。
三が日の交通規制図
結婚式の受付について
12月30日から1月3日まで閉鎖しております。結婚式に関するお問い合わせ、お申し込みは1月4日以降にお願い致します。
服祓いについて
1月中の服祓いは出来ません。
2月以降にお申し込みをお願い致します。